海外渡航助成採択課題一覧
年 | 採択課題番号 | 代表者氏名 | 代表者所属・職名 | 渡航目的・渡航先 | 助成金額(千円) |
2024 | R6-T1 | 松岡航平 | 京都大学理学研究科化学専攻・博士後期課程2回生 | シカゴ(イリノイ, アメリカ)で行われるGeochemistryの国際会議であるGoldschmidt2024への参加
発表題目: Isotope ratio anomalies of dissolved Mo and W caused by hydrothermal activities in the subduction zones, the Izu Ogasawara Arc and the Okinawa Trough 渡航先:シカゴ(イリノイ, アメリカ) |
270 |
2024 | R6-T2 | Rodrigo Mundo | 金沢大学自然科学研究科物質化学専攻・博士2年生 | The 16th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry(https://indico.ihep.ac.cn/event/20503/)に出席し、長寿命放射性核種129ヨウ素から見たオホーツク海南部に出現する冷水帯の形成メカニズムについて発表する事 渡航先:桂林(Guilin)、中国 |
210 |
2023 | R5-T1 | 植木隆太 | 京都大学理学研究科化学専攻・博士後期課程3年 | Geochemistryの国際会議であるGoldschmidt2023にて、“Distributions of Zr, Hf, Nb and Ta in the North Pacific Ocean and the Indian Ocean.”についての研究発表と学術交流をするため 渡航先:リヨン,フランス |
250 |
2023 | R5-T2 | 深澤 徹 | 新潟大学大学院自然科学研究科・博士後期課程3年 | Goldschmidt2023にて”Determination of ultra-trace Te species in open ocean waters based on Mg(OH)2 coprecipitation, anion exchange resin column separation and inductively coupled plasma sector-field mass spectrometry assisted by a 125Te-enriched isotope spike”について発表と情報収集を行うため 渡航先:リヨン,フランス |
250 |
2022 | R4-T1 | 松岡航平 | 京都大学理学研究科化学専攻・修士2年 | ホノルル(アメリカ, ハワイ)で行われるGeochemistryの国際会議であるGoldschmidt2022への参加.発表タイトル: Analysis of distribution and sources of Mo and W in the hydrosphere based on concentrations and isotope ratios 渡航先:ホノルル,米国 |
200 |
2021 | R3-T1 | 八田真理子 | 海洋研究開発機構地球環境部門北極環境変動総合研究センター・副主任研究員 | Pacifichem 2021 (Pacifichem 2020 に招待されていたが、コロナのために延期)にて、“Programmable flow injection with a long light path flow cell enhances sensitivity for spectrophotometric determination.”についての研究発表と学術交流、及びハワイ大学にて研究交流するため 渡航先:ホノルル,米国 |
210 |
2020 | R2-T1 | 陳卓然 | 京都大学大学院理学研究科・修士課程2年 | Goldschmidt2020学会にて“Distributions of dissolved trace metals (Al, Mn, Fe, Co, Ni, Cu, Zn, Cd, and Pb) during GEOTRACES Japan KH-17-3 cruise in the subarctic North Pacific Ocean.”についての研究発表と学術交流 渡航先:ホノルル,米国 |
250 オンライン開催のため辞退 |
2019 | H31-T1 | 藤原由大 | 京都大学大学院理学研究科・修士課程2年 | Goldschmidt 2019での発表、情報収集のため 発表タイトル:Determination of Stable Isotope Ratio of Tungsten in seawater 渡航先:バルセロナ,スペイン |
350 |
2019 | H31-T2 | 土屋真緒 | 京都大学大学院理学研究科・修士課程2年 | Goldschmidt 2019での発表、情報収集のため 発表タイトル:Improvement of Ni, Cu, Zn Isotopic Analysis in Natural Water Samples and Application to Rainwater, Snow and Rime Samples 渡航先:バルセロナ,スペイン |
350 |
2018 | H30-T1 | 田中裕里子 | 京都大学大学院理学研究科化学専攻・修士2回生 | Goldschmidt2018(セッション07i: New Insights in Marine Trace Element Biogeochemistry)にて発表と情報収集のため 渡航先:ボストン,アメリカ |
200 |
2017 | H29-T1 | 鄭臨潔 | 京都大学大学院理学研究科・博士課程3年 | Goldschmidt2017 にて“Distributions of dissolved and total dissolvable trace metals (Al, Mn, Fe, Co, Ni, Co, Zn, Cd, and Pb) in the north central Pacific Ocean.” について研究発表と情報収集を行う 渡航先:パリ,フランス |
200 |
2017 | H29-T2 | 辻阪誠 | 京都大学大学院理学研究科・博士課程1年 | Goldschmidt2017 にて“Estimation of the Paleoenvironment Based on the Concentration and Isotope Ratio of Molybdenum and Tungsten in the Japan Sea Sediment” について研究発表と情報収集を行う 渡航先:パリ,フランス |
200 |